鬼糀会とは?

まずは自己紹介^^


こんにちは。

きとうあずさと申します!

鬼の頭と書いて

【鬼頭】きとうと読むので

鬼頭が伝える糀の会【鬼糀会】!!

そんな単純な名前の由来です 笑


けどね・・・

鬼には熱い想いがあるのでそれは別記事で^^


【鬼糀会】では

糀調味料の仕込みと糀を使った料理活用方法をお伝えしています👹

糀調味料とはご飯作りが簡単に・・そして

とにかく何でも美味しくなっちゃう魔法の調味料

・塩糀

・醤油糀

・玉ねぎ糀

・中華糀

・トマト糀

↓などなど詳しくはこちらをご参考に↓

普段使っている調味料を糀調味料に変えるだけ。

それだけで、驚くほど料理が簡単に!

そして何よりそれだけで味が決まる!!


☑︎忙しいママさん

☑︎料理のレパートリーを増やしたい

☑︎腸活したい方

そしてちょっとズボラさん←私がズボラ代表です


一つでも当てはまれば糀生活の初め時です!!


よく言われるのが

「冷蔵庫に塩糀が眠っています!」

そんな方も【鬼糀会】では

簡単糀活用レッスンも一緒に行っています。

糀を知れば、冷蔵庫に眠っている

糀さん達もフル活用!

知れば知るほど生産追いつきません 笑


そして

私達のの体は食べ物でできています^^

食事はとっても大切です。

日本の歴史ある発酵食の素晴らしさと

昔の食生活の大切さや 食養生なども

お伝えさせてもらっています。

便利な時代だからこそ、少しでけ引き算生活。


【鬼糀会】では健康に導くお手伝いや

食生活を見直すきっかけになればと思います。


普段の調味料を糀調味料に🌾

ただそれだけで

誰でも魔法使いになれる

一度覚えたら一生物!

人生変わる糀教室

それが・・・

鬼糀会です👹

一緒に発酵生活始めませんか?

totonoel

愛知 体も心もトトノエル 発酵料理教室 糀活用って実はとっても簡単で 体にも心にも優しい。 そんな糀生活の始め方を お伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000