今年は10キロの梅を仕込みました。
・黒糖漬け
・醤油漬け
・梅酒
・梅干し
・梅糀醤油←これ!びっくりの美味しさだったのでまた別記事で🌾
梅の黒い斑点、何かご存じですか??
斑点や凹みがあるとちょっと驚かれるかもしれません。
スーパーに並んでいる梅の多くは、ツルん!ときれいだし、
どうして見た目が違うの?
この梅で梅しごとをしても大丈夫なの? と不安になりますよね。
この斑点の正体。
実はカビによるものなんですよ♪
カビと言っても、畑には必ずいる細菌です!
安心してください♪悪はしません。
無農薬や低農薬で作られている梅にはよくこのような斑点が多く付いています。
もはや自然現象・自然作用とも言えるものです。
なので私は、とっても自然に育った【証】だと思っています。
あの綺麗な梅ががスーパーなどに出回るまでの裏側はたくさん
あるのですよ〜!!
できるだけ、自然なものを使いたいですよね^^
今年も楽しい梅仕事ができました!
恵に感謝ですね!!
来年は【鬼糀会】でも梅仕事皆さんでやりたいな〜と
妄想中です^^
0コメント